top of page

さて、どうしたものか!?

執筆者の写真: bonba0110bonbonba0110bon

高知でこんなに積雪するなんて!しかもまだ文旦の収穫が終わってないよ!Σ(゚Д゚;)

 

 

文旦の樹の上にも雪がどっさり積もってます。文旦収穫して、野囲い(簡易的な貯蔵庫)に入れてたら、これくらいの雪でも大丈夫なんだけど、まだ樹になっている文旦に雪が積もるとどうなるのか?


皮がブヨブヨになっちゃうのか、それとも果汁が無くなっちゃう、す上がりしちゃうのか?

でも最低気温はそこまで低くないから何とか大丈夫なのか!?(-_-#


初めてのことすぎて、何も分からない。JAの文旦指導員さんも分からないみたいだし。



とりあえず、今、いや明日できることは、明日は晴れてるから文旦の樹に積もった雪を落とすこと。


明後日は最低気温が-3℃になるから、その時に、溶けた雪が樹の上で凍るとヤバいから、明日のうちにできるだけ雪を落とす。



色々、不安がってもしょうがないし、高知県西部の文旦の産地では、雪が積もってなくて、羨ましい気持ちもあるけど、羨ましがっても現状は変わらないし、やるっきゃない。



という宣言をして、明日頑張るぞっ。


さぁ明日も元気にっ(*´A`)ノ


Comments


Copyright こうちファーム. All Rights Reserved.

bottom of page