top of page

もっと上手くなりてーと思った

  • 執筆者の写真: bonba0110bon
    bonba0110bon
  • 2021年12月25日
  • 読了時間: 1分

就農して約10年。文旦の品評会で受賞したり、まあまあ成長してきてるかな~。と安心しそうになってきた頃に、今年の寒波で大不作。

 

大不作の主な要因は寒波のせいではあるけど、今年1年を振り返って分析してみると、あれをやっておけば、逆にあれをやらなければ、もう少し耐寒性があったのでは、と思うところ。(*´ο`*)=3

 

 

巷では、脱炭素(カーボンニュートラル)の言葉をよく耳にするようになってきたように、地球の気候が変になってきている。日本でも何十年に1度の大雨や大型台風が毎年のようにきたり、去年に続き、今年の大寒波だったり。。。

 

生育状況の原因を天候のせいにしてしまえば、簡単だけど、悪天候の中でも、例年並みに栽培しているベテランさんの様子をみると、


僕も「もっと上手くなりて~。」と思う。

 

天候に負けるのが悔しいな。(ノ゚□゚)ノ

 

今週は文旦の収穫をしてるんだけど、例年だと収穫できる喜びがあるんだけど、今年は悔しさのほうがあるかな。

 

収穫量が少ないこと。文旦の実が少なかったから摘果(傷のある実を落とす)ができなかったから、文旦の実に傷があることとか。

 

でも悔しいって感情は、前に進むエネルギーになるから、来年はもっと上手くなるように頑張るぞ!

 

さぁ明日も元気だしていこう~ヽ( ´ー`)ノ



最新記事

すべて表示
暑さに慣れてきた?

【暑さに慣れてきた?と思ったけど】 今日は曇り空。 「お、昨日よりラクかも?暑さに慣れてきたかな〜」なんて思っていたら… 気温を見て納得。今日の最高気温は29度。 昨日は31度だったから、そりゃ体感も違うはず。(o´д`o)=3...

 
 
 

Comments


Copyright こうちファーム. All Rights Reserved.

bottom of page