top of page
  • しゅうへい園長

よい食統一活動〜

昨日は、中国四国地方のJA青年部(若手農家の集まり)の活動として、高知をはじめ、中四国地方の農産物を知ってもらうために、

イベント出店してきました。


中四国の農産物を具材にしたカレーパンの販売(とさあかうし、レンコン、ピーマン、ネギが入ってる)と、中四国の農産物に関するクイズを実施。抽選で、豪華農産物があたる!

 

たくさんのお客さんにクイズに答えてもらい、カレーパンも買っていただきました。

 

カレーパンは作りすぎて、だいぶ余っちゃいましたがΣ(゚Д゚;)

 

初めてのイベント参加だったので、バタバタしてる部分もありましたが、他県の青年部の方にも助けていただき、無事終了しました(o´д`o)=3

 


よかった、よかったー。 

 

 

今日は文旦収穫のための準備をしてました。

 

さぁ明日も元気にっ(*´A`)ノ



閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

出荷の合間に、今度は春肥。 もう春というか初夏。今週あったかいなぁ〜。 肥料は、撒く時期が決まっているので、今肥料まいてます。 文旦の樹の栄養にもなるけど、雑草にとっても栄養になるので、4月にはめっちゃ草が伸びてるんだろうなぁ。Σ(゚Д゚;) 今週は、春肥を撒きつつ、荷造りしていきます。 さぁ、明日も元気にっ(*´A`)ノ

bottom of page