bonba0110bon2021年10月20日読了時間: 1分今年のワラを収穫完了稲の脱穀が今日で終了し、文旦の貯蔵で使うワラを収穫できました〜。 お米も収穫できたけど、僕にとってはワラも大事。 いつもの10月なら、台風の影響で雨が降ったりするけど、晴れ続きだったので、順調に仕事が進みました。よかったー。 さぁ明日も元気にいきましょう〜(*´A`)ノ
稲の脱穀が今日で終了し、文旦の貯蔵で使うワラを収穫できました〜。 お米も収穫できたけど、僕にとってはワラも大事。 いつもの10月なら、台風の影響で雨が降ったりするけど、晴れ続きだったので、順調に仕事が進みました。よかったー。 さぁ明日も元気にいきましょう〜(*´A`)ノ
んもうぅーーって言う日農家って、にこやかに畑仕事をしているイメージがありますが、農家も人間だもの。 悔しがるし、んもぅー!Σ(゚Д゚;)ってなる日もありますよ〜。 今日で、文旦の花つけ(人工受粉)が終わる予定だったんですが、 今日の天気予報は曇りの予定だったのに、午後から急に時雨。 えっ!嘘やろ〜。って思って、Yahoo天気アプリで雨雲レーダーを確認したら、バッチリ雨雲がかかってるやん。(o´д`o)=3 雨が降ってた