bonba0110bon2021年4月30日読了時間: 1分小夏のツボミ取り文旦の人工授粉に向けて、小夏のツボミ取り。 小夏の花粉を乾燥させて、人工授粉の花粉にしていきます。 それにしても、文旦の花が無いな〜。小夏の花はいっぱいあるのに。ちょっと文旦に分けて欲しいくらい。 文旦の花つけはゴールデンウィーク明けくらいかな〜!?
文旦の人工授粉に向けて、小夏のツボミ取り。 小夏の花粉を乾燥させて、人工授粉の花粉にしていきます。 それにしても、文旦の花が無いな〜。小夏の花はいっぱいあるのに。ちょっと文旦に分けて欲しいくらい。 文旦の花つけはゴールデンウィーク明けくらいかな〜!?
んもうぅーーって言う日農家って、にこやかに畑仕事をしているイメージがありますが、農家も人間だもの。 悔しがるし、んもぅー!Σ(゚Д゚;)ってなる日もありますよ〜。 今日で、文旦の花つけ(人工受粉)が終わる予定だったんですが、 今日の天気予報は曇りの予定だったのに、午後から急に時雨。 えっ!嘘やろ〜。って思って、Yahoo天気アプリで雨雲レーダーを確認したら、バッチリ雨雲がかかってるやん。(o´д`o)=3 雨が降ってた