top of page

文旦の花が無い〜

  • 執筆者の写真: bonba0110bon
    bonba0110bon
  • 2021年4月25日
  • 読了時間: 1分

いつもだと、この時期、「ゴールデンウィークくらいには、文旦の花が開花するかな〜」とツボミのチェックをしていくんですが、

 

今年はチェックするほどツボミが無い。例年より少なめとか、そんな次元じゃなくて、ホントにないな(;´・ω・)ウ


  

 

こんなこと、僕が就農して10年の間に経験したこともないし、ベテラン農家さんは、「こんなことは何十年ぶりや!」というくらいの事態。

 

 

土佐市の西の方はこんな感じですが、東の方や高知市になると、文旦のツボミが無いということはないみたい。

 

 

他の地域は、ツボミがあるという話を聞くと、「あ〜、なんで、うちの地域だけ無いの。。。」

となげきそうになるけど、なげいてもしょうがないし、やるしかないー!


と思いながら、文旦の剪定、今日で終了。文旦の樹に枯枝がついてると思ったらトカゲでしたΣ(゚Д゚)




最新記事

すべて表示
暑さに慣れてきた?

【暑さに慣れてきた?と思ったけど】 今日は曇り空。 「お、昨日よりラクかも?暑さに慣れてきたかな〜」なんて思っていたら… 気温を見て納得。今日の最高気温は29度。 昨日は31度だったから、そりゃ体感も違うはず。(o´д`o)=3...

 
 
 

Comments


Copyright こうちファーム. All Rights Reserved.

bottom of page