top of page
  • 執筆者の写真bonba0110bon

文旦畑の整地

昨日はJA高知県の役員さんとJA青壮年部、女性部との対話集会があり参加してきました。

 

そして今日は、文旦収穫に向けて、畑に簡易的な貯蔵庫を作るので、地面を平らにしてました。

 

先週は朝晩寒くて、日中は暖かい感じだったけど、今日は日中もちょっと寒い。

寒い冬になりそうです。


 

天気予報では、ラニーニャ現象の影響で、12〜2月くらいの間に西日本は寒くなりそうです。

 

マジですか!?Σ(゚Д゚;)

 

来年も寒波の影響で文旦の花が少なくなるのは、ホントにヤバいです。

 

そうならないように、お天道様に願ってます。

 

さぁ明日も元気にいきましょう〜(*´A`)ノ



閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

出荷の合間に、今度は春肥。 もう春というか初夏。今週あったかいなぁ〜。 肥料は、撒く時期が決まっているので、今肥料まいてます。 文旦の樹の栄養にもなるけど、雑草にとっても栄養になるので、4月にはめっちゃ草が伸びてるんだろうなぁ。Σ(゚Д゚;) 今週は、春肥を撒きつつ、荷造りしていきます。 さぁ、明日も元気にっ(*´A`)ノ

bottom of page