top of page
  • しゅうへい園長

高級カニを発見〜

「高級カニを発見〜」

文旦畑の近くの小川で、なにかうごめく茶色の物体が!

 

「ん〜、何かな〜。カメかな。この川ではあまり見ないけど〜。」

と思いながら、近づいてみると、モクズガニじゃないか!Σ(゚Д゚;)

 

上海蟹と同じ種類のやつ。僕が小学生の時に、おじいちゃんが川で捕まえて味噌汁にしたやつ〜。

 

僕が大人になってからは、数が減ったのかあまり見かけなかったけど、いるんだな〜。

捕まえて、晩御飯にしようかと思ったけど、捕獲する道具もなかったから写真だけ撮りました。

 

 

明日は草刈りをして、午後には息子の参観日に行って、夜は友達との飲み会。

 

さぁ明日も元気にっ(*´A`)ノ



閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

出荷の合間に、今度は春肥。 もう春というか初夏。今週あったかいなぁ〜。 肥料は、撒く時期が決まっているので、今肥料まいてます。 文旦の樹の栄養にもなるけど、雑草にとっても栄養になるので、4月にはめっちゃ草が伸びてるんだろうなぁ。Σ(゚Д゚;) 今週は、春肥を撒きつつ、荷造りしていきます。 さぁ、明日も元気にっ(*´A`)ノ

bottom of page