top of page

体の渇きを潤すビワ

  • 執筆者の写真: bonba0110bon
    bonba0110bon
  • 2021年6月18日
  • 読了時間: 1分

昨日、今日と草刈り。今日は雨でしたが、昨日は晴れ。梅雨らしい蒸し暑い日で、午前中には汗だくに。

 

そんな汗だくのときに、目に入った。文旦畑の中に、ずーーっと前に植えて、ほったらかしになっているビワの樹。

  


今年は、珍しく実がついていたので、もぎ取って食べてみると、


「おーー、体に染み渡る。美味しい!(ノ゚□゚)ノ」

 

実際には、ほったらかし栽培のビワなので、スーパーで売られているビワよりも甘みは薄いけど、それでも汗だくの体には美味しいと感じる。(*´ο`*)=3


果汁はたっぷりあるので、ジュワ~と口の中で広がって、ほんのりした甘みと優しい酸味が、草刈りで乾いた体を癒してくれました。

 

 

普通の果物を美味しく食べるコツは、「体を動かして、汗をかいてから食べること。」かな~。

 

とか、ひとり呟きながらの草刈りっ。


明日もね、草刈り~。




最新記事

すべて表示
暑さに慣れてきた?

【暑さに慣れてきた?と思ったけど】 今日は曇り空。 「お、昨日よりラクかも?暑さに慣れてきたかな〜」なんて思っていたら… 気温を見て納得。今日の最高気温は29度。 昨日は31度だったから、そりゃ体感も違うはず。(o´д`o)=3...

 
 
 

Comments


Copyright こうちファーム. All Rights Reserved.

bottom of page