top of page

黄だけど青色のものってなーんだ?

  • しゅうへい園長
  • 2022年5月17日
  • 読了時間: 1分

え、なぞなぞですか?と思いきや、葉面散布剤の話です。

商品名は「メリット黄」なんですが、液体の色は青色です。

※ちなみにメリット黄以外に、メリット青とメリット赤がありまふ。じゃあメリット青の液体の色は何色なんだ?

 

 

え、葉面散布剤って何ぞや?Σ(゚Д゚)

 

と言いますと、葉っぱにかけてあげる肥料なんです。

 

普通の肥料は、畑に撒いて根から吸わせますが、葉面散布剤は、水で希釈して葉っぱにかけてあげると、葉っぱから栄養を吸えるんです〜。

 

今年は文旦の花がめっちゃ多いので、生理落下しないように、栄養ドリンクがわりに散布してあげてます。

 

 

人間も疲れた時は、食事だけじゃなくて、栄養ドリンクやサプリメントで栄養素を補給するように、文旦にも栄養補給をしてあげます。

 

有機肥料と葉面散布剤を併用しながら、文旦が元気に育っていくように栽培しています。

 

 

さぁ明日も元気に〜(*´A`)ノ



Comments


Copyright こうちファーム. All Rights Reserved.

bottom of page