しゅうへい園長5月1日1 分消防団の点検〜最近のニュースを見て、日々の点検は大事だな〜と感じながら、消防団の点検の日が回ってきたので、先輩と一緒に消防車の点検をしてました〜。 消防署じゃなくて、消防団。消防署の職員さんと違って、 自分の仕事を持ちながら、災害が発生したときには、消防署と連携しながら災害活動を行う組織...
しゅうへい園長4月14日1 分雨の日の用事雨の日だから、畑仕事以外の用事を済ませておこうと思って、午前中はイエローハットへ。 前々から気になっていたドライブレコーダーを自分の軽トラにつけることにしました。(o´д`o)=3 事故って、いつ起こるか分からないし、 安全運転に気をつけてても、対向車がぶつかってくる時もあ...
bonba0110bon1月4日1 分今はもう動かない その時計〜17年以上使っていた腕時計。サラリーマン時代は毎日、腕につけてたし、農家になってからは、スーツを着る会議の時などにつけてて、2020年までは正確に動いてたんだけど、 2021年になってから、動いたり止まったりしてたので、「太陽電池で動くんだけど、ソーラー充電がたりてないのか...
bonba0110bon2021年12月27日1 分夜に駆ける。YOASOBIじゃなくて今年の紅白歌合戦、赤組に出場するYOASOBIの曲ではなくて、地元の消防団の夜警(火事に注意してくださいね〜というアナウンスを消防車で地域を巡回していきます。)で、夜を駆けてます。 乾燥しがちな冬の時期。みなさん、火の用心ですよ〜(*´A`)ノ
bonba0110bon2021年11月30日1 分地元の複合施設内にある学習室今日は夕方から認定農業者の会があり、早めに会場に到着したので、階下にある学習室に初めて入室。 利用するのに手続きとか必要かと思ってたら、何も手続きしなくていいし、利用時間も夜遅くまでやってるし、フリーwifiも飛んでるし、 意外と使いがっていいんじゃないかな〜。...
bonba0110bon2021年11月21日1 分農業エッセイ漫画、面白い今日の夜、TSUTAYAに行ったら、「百姓貴族」というマンガが目に入って、作者名を見たら、 「あ!あの人気漫画、鋼の錬金術師の作者、荒川さんやん〜。」 荒川さんの別作品。北海道農業高校を舞台にした学園漫画「銀の匙(ぎんのさじ)」も面白かったから、この漫画も面白いはず。...
bonba0110bon2021年11月7日1 分まさか芋けんぴに奥歯が負けるなんて!?日常って、平和なことばかりじゃない、たまにはショックなことがありますね。そんなことが起こったのは昨日の午後。 息子の小学校の参観日を終えて、帰宅してから、ちょっとおやつタイムということで芋けんぴを食べたんです。ゆず風味の芋けんぴ。...
bonba0110bon2021年10月31日1 分年に一度の母校訪問今日の午前中は草刈りをして、午後からは母校である高岡中学校に、今年も一日先生として訪問してきました。 高岡中学校では、中学生のキャリア教育として、地元で働いてる社会人を講師としてよんでいます。 それぞれの講師が自分の仕事内容ややりがいについて中学生に話をしていきます。...
bonba0110bon2021年10月22日2 分週末の寄り道、TSUTAYA今日は、ずっと文旦畑の草刈り。を終えてからの寄り道TSUTAYA。 平日は基本的に、仕事を終えたら、まっすぐ家に帰るけど、(たまに農具を買いにコーナンによるけど) 週末金曜日は、TSUTAYAに寄り道するのが楽しみなんだな。...
bonba0110bon2021年10月7日1 分人のふり見て我がふり直せ。健康意識先週に続き、JA青壮年部の活動として、地元の花農家さんのビニールハウスの張り替えに行ってました。 前回のハウスの張り替えの時は、ハウスの屋根をスタスタと歩いていた3つ下の後輩と、同級生が、今日は、どこかのおじいちゃんみたいに、腰を押さえながらヨロヨロと歩いてるので、...
bonba0110bon2021年10月6日0 分いくつになっても買い食いは美味しいな今日の10時に無事、稲穂を稲木にかける作業が終了し、そこからシャワーを浴びて、青壮年連盟(JAの若手農家の集まり)の役員会に参加。 夕方まで、ずっと会議をしてました。会議で、ちょっと疲れたので、帰り道にマクドナルドでマックシェイクを買い食い。...
bonba0110bon2021年10月5日0 分半年に1度の体メンテナンス体メンテナンスといっても、実は、歯科検診。 数年前に、10年ぶりにくらいに虫歯になっちゃったんです。朝晩、きちんと歯磨きをしてたつもりだったけど、虫歯になっちゃったから、 「あ、これは、定期的に検診に行かないと、年を取るごとに虫歯が増えるな~。」...
bonba0110bon2021年9月30日0 分スーパー合体と言われると、やっぱ気になるわ〜僕が小学生の頃、娯楽といえばテレビでした。もちろんYouTubeなんて無いから、学校から帰宅したら、すぐにテレビをつけて、かじりつくように見てた番組のひとつがスーパー戦隊シリーズ。 スーパーヒーロー5人組が、「スーパー合体」した巨大ロボットに乗って、怪獣をやっつけるのをドキ...
bonba0110bon2021年9月20日1 分早朝7時の来訪者今朝、朝ごはんを食べてたら、ピンポーンが鳴って、「こんな早朝に誰だろう。宅急便じゃないし、うちの親だったら、電話かけるだろうし〜」 と思いながら、玄関を開けると、 近所のおじさんが、神社議員のお知らせの手紙を持ってきてくれました。 神社議員と書いて、「じんしゃぎいん」...
bonba0110bon2021年9月19日1 分隣の花は赤いって言ってたっけ!?今朝、小3の息子から、「隣の花は赤いって、どういう意味?」って訊かれて、 「えっ、それって隣の芝生は青い。じゃない?隣の花は〜ってことわざあったけ?」 と返事をすると、息子が、 「教科書に載ってるで〜」と言うので、Googleで調べてみると、ちゃんと存在しました。Σ(゚Д゚...
bonba0110bon2021年8月18日3 分問題解決のやり方栃木県にある有名な梨農家さん「阿部梨園」のマネージャーとして活躍されていた東大卒の佐川さんが紹介してた本で、そのうち読んでみたいな~と思ってて、地元の図書館で取り寄せてもらって、今日さっそく読み終えました。 僕の友達が、「なんか面白い本があったら投稿して、教えてよ」と言って...
bonba0110bon2021年8月15日1 分ワクチン接種二日目「コロナワクチン2回目接種したあとの副反応はどうなの?」 昨日の午前中にファイザーのワクチン接種をしてから、体がポカポカしてたんですが、熱はないから、二日目も副反応、大丈夫かな〜。 高熱出る人の確率は30%くらいだから、僕は出ないかな〜。と思って、朝、目が覚めたら、軽い頭痛...
bonba0110bon2021年8月14日1 分ワクチン接種今日はコロナワクチン接種2回目。 他の人が2回目接種した時の投稿を見てると、副反応がある人は、夕方くらいに熱が出るか、24時間後に熱がでるみたいだけど、 僕は、接種して2時間しか経ってないけど、体がポカポカしてきてるな〜。...
bonba0110bon2021年8月8日1 分竜とそばかすの姫映画「竜とそばかすの姫」の主人公すずが住んでいる場所から、ちょっと上流に行った仁淀川で泳いできた~。 マジでキレイよ。仁淀川。四万十川に負けてないんだから~ヽ( ´ー`)ノ https://youtu.be/DKy_9oi8Hlg
bonba0110bon2021年8月6日1 分JA高知県今月は3回、高知県青壮年連盟の会があり、今日は2回目。 8月26日にJA高知県のお偉いさんとの意見交換会があるので、高知県青壮年連盟として、どんな意見をいうのかを話し合ってきました。 色んな意見が出る中で、今回のJA高知県の不祥事に関する意見も出てました。...